長期設計製図講座
【申込み特典】 | ①10月1日より:試験機関からの一級建築士試験内容の見直し好評後の「近年の試験の傾向と対策について詳細な解説(120分)」をWeb動画配信! ②10月1日より:早期導入課題4題による添削指導とWeb動画開設!(10・11・12・1月期) |
※現行の優待価格・特典の締切は、 までとなります。 |
資料請求された時点から1ヶ月以内のお申込みであれば、資料請求された時点での特典・受講料を適用します。 |
受講形態 | 通学・通信・併用から一つお選びいただけます。 ※通信は、通信添削指導で受講。 併用は「前半10回を通信、後半10回を通学」で受講する形態です。 |
---|---|
講座日程 | 令和 6年 2月~ 9月 日程表 |
講座時間 | 通学 (前半10回)9:30~16:30/ 1講義、(後半10回)9:00~17:00/ 1講義 計130時間 通信 課題添削回数 23回 |
受講教室 (通学) |
前半10回:新宿、高田馬場、名古屋、関西教室(新大阪駅前) 後半10回: 日曜コース:新宿、渋谷、高田馬場、横浜、名古屋、関西(新大阪前) 土曜コース:新宿、高田馬場、関西教室(新大阪駅前) 教室案内 |
受講料(税込) (分割払い制度あり) |
通学 148,000 円 通信 138,000 円 併用 143,000 円 |
テキスト・ 模擬試験 |
テキスト代、模擬試験の受験料は受講料に含まれています。 |
教育訓練 給付金制度 |
通学講座は対象講座です。 ⇒詳細 |
【合格者からの声】
・課題を1つ1つこなす中で着実に実力をつけることができました。分からないことは先生に直接聞くことができたので、理解が深まりました。また、講座で取り組んだ課題はバリエーションが豊富で、本番の試験問題と似た課題もあったため、本番も焦ることなく対応することができました。本当にありがとうございました。【講座の特長】